グループ別運営会社 まとめ

運営法人やそのグループを分ける際に、大枠で分類できるものとしてなのですが、海外系の動画サイトは参加しているアフィリエイト(ASP)で分けることができます。
複数のASPに参加しているだけという一部例外もありますし、元々のグループから分かれて独自路線を歩んでいらっしゃる場合もあるかとは思いますが、サイト内の運営法人やコピーライトに記載があればそれに従うのですが、ない場合はASPと決済会社を見ての判断になりますね。

今回で言えば、中村屋グループと勝手に呼んでいるサイト群が、運営状態を見ての判断になっています。

安心できるグループ、不安が残るグループ、悪いことをしているグループなど、サイト選びの上で参考にもなりますので活用できたらいいなと思っています。

DTIグループ

DTI Services, Inc

1995年に設立された、海外無修正配信サイトの立役者です。
サーバー・システム開発・決済・コンテンツ著作権管理・アフィリエイトなど、配信サイトにおける必要サービスの全てを自社グループ内で行い、完結させているのが特徴。
長く安定した稼働履歴と、誠実な運営実績には定評がありますが、安定しすぎているためかトラブル発生時の対応がたまに遅れることがあります。とは言っても、問題になるほどではありません。
業界一番のビッグネームで、DTIグループであれば安心して利用できます。

運営会社
DTI Services, Inc
601 S.Figueroa St, Suite 4300, Los Angeles, California 90017 U.S.A.
DI Serv Corp Limited (UK運営会社)
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD / JCB / Diners Club
クレジット請求名称
DTI SERVICES, INC.
カード決済会社
DTI SERVICES, INC.
運営サイト
カリビアンコム / 一本道 / どこでも動画 / エロックスジャパン Z / 天然むすめ / ムラムラってくる素人のサイトを作りました / パコパコママ

King Summit Enterprises Limited.

DTIグループから発生した地中海のキプロス法人。
基本的にはDTIのインフラやサービスをバックボーンとしており、ほぼDTIさんだと思ってもらって構わないかと思います。安定感や安心感も同様です。
恐らくですが、クレジット決済アカウントの安定性と継続性を担保するために作られた法人なのではないかと思っています。
King Summitさんも、DTIさんと同じく安心して利用できます。

運営会社
King Summit Enterprises Limited.
Theklas Lysioti, 35, 3030, Limassol, Cyprus
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD / JCB / Diners Club
クレジット請求名称
King Summit Enterprises
カード決済会社
King Summit Enterprises Limited.
運営サイト
HEY動画 / HEYZO / Javholic / av9898 / PIKKUR / X-Gallery / H:G:M:O / クリームレモン / 3D-EROS.NET / URAMOVIE / JPEアンコール / エッチな4610 / 本生素人TV / エッチな0930 / 人妻斬り / NOZOX / 盗撮道 / レズのしんぴ / 女体のしんぴ / うんこたれ / ニューハーフWORLD / マニアックマックス1 / 金8天国 / エッチな0930 WORLD / レズコムティービー / エッチな0230 WORLD / エッチな0230 / アボッド

SBSグループ

Maxx international, Inc.

元はDTIさんに続く業界第2位だったNSK Systemsが運営元でしたが、紆余曲折あり、現在の状況に落ち着いています。SBSグループと言ったりもしますね。
クレジットアカウントが切られたり、サーバーアタックが続いたり、グループ内のサイト運営者が逮捕されたりと、様々なトラブルに見舞われいますが、グループ本体は健在のようで、最近は安定しています。
トラブルが多いからなのか、何か発生した時の対応とユーザーサポートは抜群に良く、アフターフォロー時の補てんなども納得できる内容で、他社であればすぐに逃げていそうな困難であっても乗り越えてきたタフさが印象的です。
国内AVメーカー系の裏動画が多く、マニア系に強い印象があります。

運営会社
Maxx international, Inc.
5023 N Parkway Calabasas, Calabasas, CA 91302
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD / JCB / American Express
クレジット請求名称
Maxx International
カード決済会社
Maxx International Inc.
運営サイト
トリプルエックス / anan-av.com / Street GALS / CLUB-XXX / 熟女倶楽部 / 1919gogo / お風呂の中のプニョ / でぶ専どっとこむ / 男銃

(DWSERVBILL.COM)

運営法人名の記載も、決済会社名の記載もありませんが、DWSERVBILL.COM自体は、今は無きムービーレボリューションが使用していた決済アカウントで、当時は請求名がちょっと違う形でJCBも利用できていました。決済の運営歴は結構長いということになります。
現在このアカウントを使用しているのはSBSグループさんのサイトの中でもかなりマニアックなジャンルのみになっているので、サイトの審査が甘いので利用しているという感じではないでしょうか。
漏えいや流出などの悪い噂もありませんし、ちゃんとした管理を行われているようです。

運営会社
記載なし
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD
クレジット請求名称
Web Nett.net / T-Digit 0345602399
カード決済会社
DWSERVBILL.COM
運営サイト
Pinky【ピンキー】 / マニア王 / ワールドコレクション

中村屋グループ(仮)

(Interbills, Inc.)

フリマ系のデジタルコンテンツマーケットであるデジテンツのシステムを流用し、決済まで同じところを利用しているグループサイトが増えています。
運営者の表記はありませんが、同じグループサイトだと断定できるかなと思います。まあ、中村屋グループの別動隊なのでしょうけど。
そこで利用されているInterbillsはパナマ共和国に所在を置く決済会社で、DWSERV.COMと同じアカウントを利用しています。
幅広いカードブランドをカバーしており、使い勝手は良さそうなのですが、簡素すぎる決済ページが信頼度を下げている印象です。
一応、会社案内用のホームページも用意されているのですが、法人情報については記載がなく、営業用の情報がメインなことから、ちょっと表立って動けなさそうな決済も扱っているのかなという印象です。ただ、DWSERV.COMと同じで、情報漏えいなどの噂はありませんので、管理は万全に行われている印象です。
現在は大元の中村屋でも利用され、そふといちば系列のサイトで多く利用されています。
中村屋グループは完全にCYBERLOGIXと手を切ったようです。
CYBERLOGIX関連のサイトには注意したほうが良いでしょう。

運営会社
記載なし
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD / JCB / American Express / Diners Club / DISCOVERY
クレジット請求名称
DNW-DWSERV.COM / DWSERV.COM / DWTRANS.NET / NetJPJT
カード決済会社
Interbills, Inc.
運営サイト
Coco Heaven / のぞき本舗中村屋 / Adult-D

CYBERLOGIXグループ

(CYBERLOGIX,inc.)

運営会社名は掲載されておらず謎なのですが、CYBERLOGIX,inc.が決済を行っているサイト群は恐らく同じグループなのでしょう。
盗撮系に強いアダルトエイト系のサイトとSBSグループの一部が利用していて、そのほとんどが盗撮や個人から買い取った自撮りの動画を配信しているサイトばかりです。
決まった請求名称を使用していることは稀で、アカウントが切られることを前提にしているのか、サイトごとに別々の請求名がついています。

運営会社
記載なし
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD
クレジット請求名称
1stREGI.COM
カード決済会社
CYBERLOGIX,inc.
運営サイト
※現在、運営サイトはありません。

(CYBERLOGIX,inc.)

運営会社
記載なし
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD
クレジット請求名称
CC-PAY.NET
カード決済会社
CYBERLOGIX,inc.
運営サイト
※現在、運営サイトはありません。

(CYBERLOGIX,inc.)

運営会社
記載なし
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD
クレジット請求名称
BESTCCP.COM
カード決済会社
CYBERLOGIX,inc.
運営サイト
※現在、運営サイトはありません。

(CYBERLOGIX,inc.)

運営会社
記載なし
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD
クレジット請求名称
CPROCESS.NET+1(276)565-7300
カード決済会社
CYBERLOGIX,inc.
運営サイト
怪盗ジョーカー

(CYBERLOGIX,inc.)

運営会社
記載なし
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD
クレジット請求名称
APBILL.COM+1(231)930-2180
カード決済会社
CYBERLOGIX,inc.
運営サイト
oooo9(大奥) / PEEP FOX 盗撮狐

(CYBERLOGIX,inc.)

運営会社
記載なし
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD
クレジット請求名称
EC-BILL.COM
カード決済会社
CYBERLOGIX,inc.
運営サイト
陰間茶屋

(CYBERLOGIX,inc.)

運営会社
記載なし
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD
クレジット請求名称
PAYNOWS.COM7027510476
カード決済会社
CYBERLOGIX,inc.
運営サイト
※現在、運営サイトはありません。

JSKYグループ

JSKY Services, LTD.

長いこと熱狂的なファンを虜にして運営していた鬼畜姦サイトのTOKYO-HOTを運営しています。
広告活動を本格的に行うようになり、他のクライアントサイトも取り込みながら成長している真っ最中です。
作品の安定感、運営の安定感ともに高いレベルを維持していらっしゃいますが、人気コンテンツであるため、他の動画サイトにパクられることも多いですね。TMPグループの2candysとかメインコンテンツ並みにあからさまにパクっていましたし、人気の高さが伺えます。

運営会社
JSKY Services, LTD.
27 , OLD GLOUCESTER STREET, LONDON, WC1N 3AX, United Kingdom
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD / JCB
クレジット請求名称
AW*HSI / HayfordHosts / BNX / BPMC-AL / ET and W
カード決済会社
JSKY SERVICES, INC.
運営サイト
TOKYO-HOT(東京熱) / TVdeAV

グローバルキャッシュグループ

(SSL CRDIT)

運営会社の記載がないため、実質どのような組織になっているかは不明ですが、GC(グローバルキャッシュ)グループと呼ばれているところです。
元はLIVECHARGE,inc.がクレジット決済を行っていましたが、名前が変更されてSSL CRDITになっています。
地味に活動されているので、パッと有名になったことはないんじゃないかと思うのですが、運営歴はSBSグループ並みに長く、意外と安定しています。
以前利用していた決済会社がSBSグループと同じだったのか、全く同じ時期に決済できなくなり、これまた同じmagic.netという不安定極まりなかったアカウントに繋いでいた時期もありました。
現在はTMPグループと懇意なのか、同じ決済アカウントを利用しているようです。
SBSグループ、TMPグループとの繋がりを想像してしまいますが、運営母体は全く別になっています。
2016年7月にTOKYO-HOTから訴えられ、同年8月には関係があったACEグループ(沖縄)の逮捕とトラブルが続き、2016年12月からサイトは稼働しているのですが更新が行われない放置状態が続いていましたが、2018年5月20日に関係サイト全てのドメインの有効期限が切れ、GCグループ終了です。

運営会社
記載なし
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD / JCB / American Express / Diners Club
クレジット請求名称
TMP cs@tmpbill.com / Business Trend Systems
カード決済会社
SSL CRDIT
運営サイト
※現在、運営サイトはありません。

(LIVECHARGE,inc.)

運営法人の記載はありませんが、LIVECHARGE,inc.は以前GCグループがメインで利用していた決済会社です。レアなところで言えば、SBSグループサイトで閉鎖して久しい「セックスマシーン」と「ムービーエクスプレス」、あと「ワールドコレクション」もここを利用していました。
退会処理が行いにくくてすごくめんどくさかったことを思い出しますね。
現在はSSL CRDITに移行しているので、そちらをご覧ください。

運営会社
記載なし
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD / JCB / Diners Club
クレジット請求名称
tmp3105250325 / magic.net
カード決済会社
LIVECHARGE,inc.
運営サイト
※現在、運営サイトはありません。

TMPグループ

The Media Planets

元は第三勢力としてメキメキと売り上げを伸ばしていたグループなのですが、2014年春先から動きがおかしくなりました。
元からおかしかったと言えば、そういう節もあるのですが、著作権侵害でDTIさんから訴えられて負けたとか言う話も聞いていますし。
2candysがX1Xになったのも、閉鎖してしまったXVN(99BB)の作品を無断で使用したために、著作権者の怖い人に乗っ取られたという噂もあります。
運営を日本国内から行っていた西南サービスという福岡の会社も摘発されたという話もありますから、元からおかしかったのかもね。
TMPグループのサイトについては要注意対象で全くお薦めしていません。

運営会社
The Media Planets
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD / JCB / American Express / Diners Club
クレジット請求名称
TMP cs@tmpbill.com / Business Trend Systems
カード決済会社
The Media Planets
運営サイト
X1X / 昔の裏ビデオ配信 / ハメ動(裸体.NET) / 素人ちゅーどく / 援助交際 めちゃはめムービー / 熟っ子倶楽部 / 盗撮X / Hなセレブ / H Anime Z

おまけ 国内法人

株式会社メディアグローバルステージ

絶対的美少女AVメーカーのプレステージさんが運営されています。
ここまで大きな企業さんだと言っても、アダルト業界への不信って大きいですよね。でも、ちゃんとした企業さんで法律も遵守して立派に社会貢献されていることを考えたら、情報商材売ってるようなとこなんかよりも桁違いに信用できます。
逃げも隠れもできない国内法人ですから、セキュリティーにはかなり気を使われいます。

運営会社
株式会社メディアグローバルステージ
東京都渋谷区道玄坂1-19-2 スプラインビル7F
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD / JCB
クレジット請求名称
お客様のカードご利用明細には決済代行会社の屋号が記載されます。
ご利用サイト名は記載されません。
カード決済会社
Easy Transaction
運営サイト
SUPER ch / シロウトTV / ナンパTV / MGS動画 / プレステージ / DOC Ch / ラグジュTV / KANBi ch

株式会社アイライン

株式会社ジェイドさんです。あの、盗撮や排便、排尿などのマニアックなAVを制作していた株式会社ジェイドさんです。
オンラインストアーのリニューアル時に株式会社アイラインに変更されましたが、住所が同じことから分社化しただけでしょう!
長く安定して活動されているメーカーなので安心感はありますね。サイト開いたら肛門とうんこばっかりですけど。

運営会社
株式会社アイライン
東京都豊島区東池袋5-45-5
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD / JCB / American Express / Diners Club
クレジット請求名称
PIM 03-5759-7647 / ECGATE0354356372 / WEBCOIN 03-6831-6644
カード決済会社
株式会社インターネットペイメントサービス
運営サイト
JADE NET

有限会社アペックス

福岡を拠点として国内AVのネット販売を長くされているアペックスさん。サイト名はDUGAです。
当初はマニアックなメーカー作品を扱うポータルと言ったイメージでしたが、契約メーカーが増え、確実に売り上げを伸ばされています。
メーカー開拓のような営業活動を考えたら東京に事務所を構えたほうが良さそうですが、作業規模が大きくて、営業だけ行かせたほうが楽なのでしょうね。

運営会社
有限会社アペックス
福岡県福岡市博多区豊1丁目5番24号
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD / JCB
クレジット請求名称
不明 / ちょコム-0570073210 / APEXデジタルコンテンツ
カード決済会社
不明 / 楽天株式会社
運営サイト
DUGA

株式会社ビデックス

一般映画作品の配信も別サイトで行われているビデックスさん運営なので、信頼度はかなり高いです。
アダルトサイトには珍しく、グラビアアイドルのイメージビデオを多く配信しており、大枠のジャンル分けがしっかりと考えられています。
支払方法についても国内の決済会社を利用しているので、スムーズかつ安心して利用できますし、楽天IDが利用出来たり、BitCashで支払いができたりと、利用者のニーズに合わせた運営ができていますね。

運営会社
株式会社ビデックス
東京都渋谷区西原3丁目13番12号 HGⅡ
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD / JCB / American Express / UC / Diners Club
クレジット請求名称
ビデックス
カード決済会社
株式会社ビデックス / 楽天株式会社
運営サイト
ソクミル

株式会社U-NEXT

国内大手の動画配信事業者であるU-NEXTさんです。
USENと言えば、2007年時点で動画配信サービスのGyaO NEXTを立ち上げていた老舗のオンデマンド配信業者なので、他のオンデマンド事業者とは年季が違います!その年季の差が配信本数と提携企業の幅広さに現れていますね。
支払い方法についても、クレジットカード決済以外にも携帯キャリア支払いやファミマやヤマダ電機などで買えるU-NEXTカードでの支払いなど、様々な支払い方法があってとても便利ですね。

運営会社
株式会社U-NEXT
東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD / JCB / American Express / Diners Club
クレジット請求名称
U-NEXT
カード決済会社
株式会社U-NEXT
運営サイト
U-NEXT

アドバンス

大きく動いている訳ではないのですが、2018年からアダルトコンテンツマーケットを行っているアドバンスさん。住所を調べると違う会社が出てきますが、関係があるかは分かりません。
株式会社シマモト(SUI CREDIT SERVICE)さんの決済システムで「ちょコム」を利用されています。
独自決済システムに手を出さない分、逆に安心ですね!

運営会社
アドバンス
千葉県八街市榎戸407番地67
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD
クレジット請求名称
ちょコム
カード決済会社
株式会社シマトモ
運営サイト
Pampi

株式会社アルケミア

20年以上XCITYの運営を続けていらっしゃいますが、他にもiOS対応ゲームの配信なども行われていた時期があります。クレジット決済以外にもドコモ払いや楽天ペイなども利用できるように対応されており、支払方法が多様なので安心感がありますね。

運営会社
株式会社アルケミア
東京都渋谷区恵比寿南2-1-10 インテックスエビスビル
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD / JCB
クレジット請求名称
BHT / DFD / REO / RUD / ちょコム / CREDY-PAY / TCW JAPAN / TCW INET SRV
カード決済会社
テレコムクレジット
運営サイト
XCITY

法人名記載なし

大阪を拠点として活動されているのですが、サイト上には法人名の記載はありませんが、運営統括責任者は「吉本 美智子」となっています。
住所で検索すると表の事業が出てくるのですが、それはそれ、逆に安心できて良いと思います。
決済に関しては、DUGAと同じ決済代行会社を利用していますが、JCB決済だけ株式会社AXES Payment(旧株式会社ゼロ)を利用中です。

運営会社
法人名記載なし
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-12-22-1207
利用可能ブランド
VISA / MASTERCARD / JCB
クレジット請求名称
不明 / AXES / SmartPay
カード決済会社
不明 / 株式会社AXES Payment
運営サイト
しろハメ
※グループ別運営会社 まとめの執筆・更新は松本しのぶが行いました。
最終更新日: